宇宙戦艦ヤマト
2000.08.18作成

 「宇宙戦艦ヤマト」の最初のテレビシリーズが1974年。第1作の映画が1978年。第2作映画「さらば宇宙戦艦ヤマト -愛の戦士たち-」が1979年の公開です。当時は、めちゃめちゃ好きでしたね。

 僕は「できあがった作品」にも増して、「誰がどうやって作ったのか」ということに興味があって、当時の僕には高くて買えない設定資料集とかを一生懸命本屋で立ち読みしました。放射能に汚染された赤い地球もインパクトがあったし、コスモクリーナーを取りにいくため、1年間でイスカンダルまで往復するという基本設定も新鮮でした。白色彗星帝国の宇宙船の、白とモスグリーンのツートンカラーはとても美しかったと思います。あのカラーリングはいったいどうやって思いついたのかなあ。

 その後、機動戦士ガンダムがヒットするわけですが、ヤマトと比べると非常にリアリティがある半面、難解で、ドロドロした政治まで描かれていたせいか、僕はそんなにのめり込みませんでした。

 宇宙戦艦ヤマト関連のホームページを調べてみましたが、非常にたくさんあるみたいです。どこがメジャーなのかよく分かりませんが、適当にいくつかピックアップしてみます。

 原作者の松本零士のページはこちら。


2000.08.18作成
萩本晋 e-mail: shin@hagimoto.com  url: http://www.hagimoto.com/